Arvel USB2.0ハブ

USB2.0ハブ Arvel H421US2-MT

USB1.1の世代の時はUSBハブを使っていましたが、USB2.0になってからはPC本体のUSBポートで十分なのでUSBハブは使いませんでした。 しかし1つくらいあってもいいかなと、なんと初めてUSB2.0ハブを買いました。このぼってりとした感じが気に入ったから、ま、それだけ。

Arvel H421US2-MT
Arvel H421US2-MT

では、さっそく分解

開けたところで何かするわけではありませんが、とりあえず開けてみないと気が済まないという気質は御存じの通り。 使われているチップはNEC D720110A。USB2.0でNECチップならなんとなく安心、NECで品番から調べてみるとUSB2.0 ハブ・コントローラの初期の製品でした。

uPD720114 ECOUSB™ 4-port ハブ・コントローラ
uPD720112 低消費電力版 4-port ハブ・コントローラ
uPD720113 低消費電力版 7-port ハブ・コントローラ
uPD720110A 4-port ハブ・コントローラ 第1世代品
NEC/USB製品

「uPD720110Aは世界ではじめて開発されたUSB2.0規格準拠のハブ・コントローラ」 の記述がありセルフ・パワード専用、これ以降のuPD720112 〜 uPD720114では「バス・パワード、セルフ・パワード対応」となりチップの省電力化がされているようです。このArvelのHUBにはACアダプターが付属していますが、試したところACアダプターを使わなくても一応動作はしました、でもチップの仕様上やめておいたほうが良さそうですね。
Arvel USBハブ

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.fab51.com/mt/mt-tb.cgi/60

コメント(2)

お久しぶりです。
仕事が忙しく&インフルの猛威にやられまして(本人ではなく家族が・・・)なかなかWebを見る事すら出来ない状態にありました。

なかなか面白い物を・・・確かに今時はUSBハブを使う事が無いですね。最近のマザーにはかなりのUSBポートがありますし
キーボードにハブが付いていたりしますし、PCI増設のUSBカードも安いので増設も可能ですしね。

話は変わりますが、4月9日に価格改正があるようですね。
しかしかなり安くなって来ていますし、DDR2メモリも安くなって来ていますしAMD690Gチップセットのマザーがぼちぼち出て来ていますので
安価にAM2のシステムが組安い状態ですね、4月中ごろにはもう一つAM2で組んでみようと思っています。

今年の風邪はタミフルの問題もあるので、たいへんでしたね。
幸い私はタミフルを使える年代ですが...使わずに済めばそれが一番です。

上田新聞が、まとめて紹介している記事のことですよね。現在メモリ、HD、CPUともに非常に安い、4月中旬以降が狙い目ですかね。AM2_Athlon64 X2 とC2Dで違うパーツはCPUとマザーだけですから、どちらで組むにしても良い時期になりそうです。私は4月中旬にDDR2-1Gを2枚とCPUを買うつもりです。
http://nueda.main.jp/blog/archives/002567.html

INFO

2007年3月27日 作成:ita

日付順:前の記事は
812SH SDリーダ・モード

日付順:次の記事は
携帯電話の待ち受けFlash

最近の記事:インデックスページ
記事の一覧:アーカイブページ

アーカイブ

ウェブページ

  • .