左官屋ごっこ、珪藻土壁

| トラックバック(0)

珪藻土の壁を塗る

カウンター周りの造作は最初に手をつけて、ほぼ出来上がったのは最近ですが、並行して壁面の仕上げにも取り組みました。現状の壁はアイボリーのビニールクロス、これを何に変えたら効果的か?と随分悩み、最終的に選んだのは『珪藻土壁』です。これは今回塗った壁の一部(実寸よりやや大きめ)

珪藻土壁

珪藻土

現状のビニールクロスはこれ

ビニールクロス

左官屋ごっこ

壁塗りを左官屋さんに頼むとすれば、比較的安価な材料を選んだとしても、たぶんビニールクロスの2倍以上の平米単価になる。しかし珪藻土壁のサンプルを見てみると、独特の質感があり是非使ってみたいと考えました。メーカーに問い合わせると自分で施工することも可能との返事なので、施工マニュアル.pdfを頼りに左官屋ごっこにチャレンジすることに....。

材料

珪藻土壁材を取り寄せ、材料(珪藻土、色材、透湿結合材)を撹拌器で練った状態がこれです。お玉ですくった部分が写真では白く写っていますが、実際はバケツの中の色と同じ色で、ぼってりとした感じの材料です。固さはいちごジャムくらいですがずっしりと重い。これを左官ごてで壁に塗り付けます。

珪藻土壁 下塗り

下塗り

珪藻土は製品によって塗ることができる下地に違いがあり、今回はビニールクロスの上に直接塗れる製品を選びました。ビニールクロス下地なら珪藻土を下塗りと上塗りの合計2回塗れば仕上がります。この写真ではグレーに見える部分が珪藻土の下塗りをした部分、珪藻土をざっと塗り広げた状態です。 この箇所はたまたま下地がベニヤのため、珪藻土を塗る前に下地用の漆喰(ペースト状の石灰と寒水、写真では白い部分)を塗る必要がありました。

珪藻土壁 上塗り

上塗り

さらに珪藻土を上塗りして仕上げた状態がこれです、まだ水分を含んでいるためグレーですが、乾燥すると一番上の写真のようになります。

左官ゴテを使ったのはこれが初めてで、珪藻土も使ったことはありません。友人と2人で作業を開始し、最初に珪藻土をビニールクロスの上に下塗りをした時、これでもう戻せない、最後までちゃんと塗れるのだろうかと不安になりました。部屋の半分くらい塗り終わったころにはやっと慣れましたが、3〜4日かかった作業中の写真は、ほとんど撮ってありませんでした。左官ごっこは疲れましたが、これ楽しいかもしれない。

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://blog.fab51.com/mt/mt-tb.cgi/82

INFO

2007年9月 8日 作成:ita

日付順:前の記事は
ウレタン塗装仕上げ

日付順:次の記事は
珪藻土壁材を選ぶ

最近の記事:インデックスページ
記事の一覧:アーカイブページ

アーカイブ

ウェブページ

  • .