自作PC 2 アーカイブ #3

全29件中  21件~29件

Rev.B3の65W版 Phenom X4 9350e, 9150e発表

クアッドコアプロセッサのPhenom X4において最上位の「Phenom X4 9950」が発表されました。クロック2.6GHzでTDPは実に140Wにもなっていますから、 上限倍率の制限がないBlack Editionとはいえ、テスト的にオーバークロックができるかも...というレベルでしょう。

同時に発表されたPhenom X4 9350e、Phenom X4 9150eは実用的なスペックで、ともにTDPが65Wのため取り扱いは楽でしょう。しかしクロックが平凡なのはしかたがないのか....

AMD Phenom X4 7月1日発表分

ProcessorAMD Phenom X4 Quad-Core
Model99509150e9350e
OPN TrayHD995ZFAJ4BGHHD9150ODJ4BGHHD9350ODJ4BGH
OPN PibHD995ZFAGHBOXHD9150ODGHBOXHD9350ODGHBOX
Operating Mode 32 BitYes
Operating Mode 64 BitYes
RevisionB3
Core Speed (MHz)260018002000
System Bus Speed (MHz)400032003600
Voltages1.05-1.30V 1.0-1.125V 1.0-1.125V
Max Temps (C)64'C70'C
Wattage140 W65 W
L1 Cache Size (KB)128
L1 Cache Count4
L2 Cache Size (KB)512
L2 Cache Count4
L3 Cache Size (KB)2048
CMOS65nm SOI

比較データ引用 : products.amd.com

AMD Turion X2 Ultra Dual-Core Mobile Processor

AMDはモバイル版の新しいデュアルコア プロセッサであるTurion X2 Ultraを含む新しいノートPC向けプラットフォームを発表した。 これらはPumaの開発コードで知られていたもので、Turion X2 Ultraは、Griffinのコードで開発が進められていた。 新しいMobileプラットフォームは、グラフィックコアを内蔵したチップセットのM780Gと、さらにモバイル向け単体GPUのMobility Radeon HD 3800シリーズ などの構成が想定されている。

Model Number and Feature Comparisons

AMD Turion™ X2 Ultra Dual-Core Mobile Processors
Model Number

Frequency

Total L2 Cache

Packaging Thermal Design Power CMOS Technology
ZM-86
2.4GHz
2MB Total Dedicated L2
S1g2
35W
65nm SOI
ZM-82
2.2 GHz
2MB Total Dedicated L2
S1g2
35W
65nm SOI
ZM-80
2.1 GHz
2MB Total Dedicated L2
S1g2
32W
65nm SOI

45W, 2.5GHzのAthlon X2がようやく販売開始に

AMDの45Wデュアルコア製品では最高クロックのプロセッサである「Athlon X2 4850e」は、 3月4日に発表されたものの、なかなか市場に出てきませんでした。しかし、ようやく販売が開始されるようです。「Phenom X3の出荷を待ってから」ということだったのかもしれません。OPNはADH4850DOBOX、いくつかの販売店でオーダー可能になっています。

AMDは3月4日に熱設計消費電力(いわゆるTDP)が45ワットに設定されたAthlon X2 4850eを発表した。開発コード名「Brisbane」(ブリスベーン)で知られるAMDの65ナノメートルプロセスルールを採用したデュアルコアCPU itmedia.co.jp 03/06

AMD Athlon X2 Dual-Core [ Process:65nm SOI ]
ModelOPN(tray)OPN(Box)FrequencyV_CORET_CaseL2 Cacherev.*-
Athlon X2 Dual-Core, EE TDP 45W
4850e ADH4850IAA5DOADH4850DOBOX2500Mhz1.15V/1.20V/1.25V61-78512KB x2G2--
BE-2400ADH2400IAA5DOADH2400DOBOX2300Mhz1.15V/1.20V/1.25V61-78512KB x2G2--
BE-2350ADH2350IAA5DOADH2350DOBOX2100Mhz1.15V/1.20V/1.25V61-78512KB x2G2--

Athlon x2 BEシリーズは今後、BE-2400は4450eに、BE-2350は4050eに、それぞれモデル名が変わりますが仕様は同じです。

3MB L2の Intel Core 2 Duo E7200

インテルの45nm版Core 2の最下位となるデュアルコア プロセッサCore 2 Duo E7200が、Phenom X3の発売の少し前、4/19日から販売されている。実売価格は15,000円前後で、そのコストパフォーマンスはなかなか良さそう。3.8GHzで常用を狙っている方もいる...。

Core2 Duo E7200, 45nm

intel [ LGA775:]
code namebrandproductFreqFSBL2 CacheTDPrev.-date
45nm Penryn
WolfdaleCore2 DuoE85003.16GHz13336MB65W--08/01
WolfdaleCore2 DuoE84003.00GHz13336MB65W--08/01
WolfdaleCore2 DuoE82002.66GHz13336MB65W--08/01
WolfdaleCore2 DuoE72002.53GHz10663MB65W--08/04

B3ステッピングのトリプルコア プロセッサ Phenom X3登場

自作市場向けに26日に投入されるPhenom X3、実質このRev.B3のPhenom X3が初めてのトリプルコア プロセッサということになる。 赤の文字が今回発売のPhenom X3、グレーの文字は先に発売されたRev.B2でOEM向け。モデルナンバーはRev.B2に一律に50を加えたPhenom X3 8x50シリーズ。

AMD Phenom 8000 Series [ Process:65nm SOI ]
ModelOPN(tray)OPN(Box)FrequencyV_CORET_CL2 Cacherev.*note
AMD Phenom X3 Triple-Core (Toliman) 95W
8750HD8750WCJ3BGHHD8750WCGHBOX2400Mhz1.10/1.15 /1.20/1.25V70512KB x3B3-08/04
8650HD8650WCJ3BGHHD8650WCGHBOX2300Mhz1.10/1.15 /1.20/1.25V70512KB x3B3-08/04
8450HD8450WCJ3BGHHD8450WCGHBOX2100Mhz1.10/1.15 /1.20/1.25V70512KB x3B3-08/04
8600HD8600WCJ3BGDn/a, OEM 2300Mhz1.10/1.15 /1.20/1.25V70512KB x3B2-08/03
8400HD8400WCJ3BGDn/a, OEM 2100Mhz1.10/1.15 /1.20/1.25V70512KB x3B2-08/03

B3ステッピングのトリプルコア プロセッサ Phenom X3

トリプルコアのPhenom X3は、今のところ4月第4週末に発売予定とのこと。初回からB3ステッピングとなるようだ。ラインナップと予価は以下の通り。
・Phenom X3 8750(2.4GHz,L2 512KBx3,L3 2MB,TDP95W) 約\24,000
・Phenom X3 8650(2.3GHz,L2 512KBx3,L3 2MB,TDP95W) 約\21,000
・Phenom X3 8450(2.1GHz,L2 512KBx3,L3 2MB,TDP95W) 約\19,000(4/26には間に合わない可能性も) 「コア1個分安い」エルミタージュ秋葉原 0409

sakura080403.jpg

桜が満開になり今週末は全日本的に花見宴会ですね。しかしPhenomはまだ三分咲き?

2010年前半に市場投入する32nmプロセスの「Westmere(ウェストミア)」は、汎用CPUコアが6個の「ヘキサコア(Hexa-core)」になる見込みだ。IntelはWestmereでは、ソケットをNehalem世代と互換にし、プラットフォームを継承する。しかし、CPUコア数は1.5倍に増やし、共有L3キャッシュも12MBへと1.5倍にする。L2キャッシュは、おそらく各コア256KBずつに留まると推定される。
引用後藤弘茂のWeekly海外ニュース:PC Watch 0326

Intelの4コアのプロセッサの次は「6コア」になる、そしてその次1.5倍にしたら9コアになるのだが、まさか奇数コアのプロセッサは出さないような気がするので、この場合8コア、12コアと進むのだろうか。いずれにしてもDualとかQuad-Coreとか言っているのは今だけで、n-Core表記に変わることになるんでしょう。

AMDも以前「隠し球がある...」ような発言をしていたものの...

真のPhenom 「新ステッピングB3のPhenom X4」が発売に

桜の花が咲くころに...予定通り「真」のPhenomが発売される。とにかく良かった、これでやっとTLB errata問題が解消されるわけです。インテルの45nm Core2 Quad が品薄の今!タイミング的にも最高なのかもしれない。Rev.B3 Phenom9000シリーズの発売は3/31日。

phenom-x4_collage.jpg

Archive INFO

このページは「自作PC 2」のカテゴリに属している記事の一覧です。

前のカテゴリ:自作PC

次のカテゴリ:途中下車の旅

最近の記事:インデックスページ
記事の一覧:アーカイブページ

ウェブページ

  • .