Welcome to blog.fab51

ようこそ、fab51ブログへ

全268件中  171件~180件

Geode NX 1750 + mini ITXマザーボード、Jetway J7F3E-PB(1750)

先日、CFD販売から「AMD Geode NXプロセッサの国内での単品の取り扱いを終了する」という話を聞き、専用マザーボードとのセット向けにはGeode NXが供給されるとのことでしたが、その専用マザーボードとのセットがこのJetway J7F3E-PB(1750)です。

「デュアルコアからクアッドコアプロセッサへ」の流れの中で、SocketAプラットフォーム7年目に登場したこのマザーは、どんな使い方ができるのでしょうか?。 今回、CFD販売の御好意でJetway J7F3E-PB(1750)をお借りすることができました、時間的な都合で何回かにわけて紹介します。とりあえず写真を御覧ください。

Geode NX 1750を搭載したJETWAY J7F3E-PB(1750)

CFD販売はJETWAYのmini ITXマザーボードJ7F3Eに GeodeNX1750及び専用のCPUクーラーが付属するセットモデルJETWAY J7F3E-PB(1750)を発売した。

チップセットはSiS 741CX + 964、メモリはDDR対応スロット×1。拡張スロットはPCI×1、さらに120ピン拡張専用コネクタ(PCI)×1がある。オンボードグラフィックス出力はアナログD-Sub、価格は25000円程度

jetway-j7f3e_img.jpg

AMD Geode NX 2001が存在する

海外のいくつかの通販サイトなどでGeode NX 2001というCPUが売られており、その説明にはこう書かれています。

Geode NX 2001はAthlon XP 2200+ベースであり、他のGeode NXのようなAthlon XP-Mベースではない。ほとんどのデスクトップマザーボードではAthlon XP 2200+として認識される。

「2001」などという、今迄にないモデルナンバーだけに怪しい。あやしいけれど加工の形跡ないし「もし正規品でないなら、そんな不自然なナンバーをつけるだろうか?」が疑問でした、その写真がこれ。

ANXA2001FKC3G English is here

ANXA2001FKC3G

携帯電話の電池残量表示はあてにならないのか?

私の携帯電話(SHARP 812SH)のマニュアルではレベル2で電池残量20〜30%、レベル1で電池残量10%となっています。しかし携帯のバッテリーの残量表示がレベル2であっても、通話後すぐシャットダウンしたりすることもあり、私の携帯電話の電池残量表示は全くあてになりません。マニュアルは「電池レベル表示は電池残量の目安です」とも書いてありますから、しかたないのかと思っていましたが....

812sh_battery.jpg

リフォームとかPCに貼って色を変えるとすれば?

屋外用サインシートの耐候性が良いなら、扉の色を変えるとか、PCのケースや携帯電話に貼って色を変えるとかにも使えないか...と思い付く方も多いでしょう。しかし、結果から言うと適していません。

スコッチカル フィルムやタフカルなどの屋外用サインシートは、紫外線や水分への耐久性はあっても、耐摩耗性は備えていません。つまり表面は柔らかいのです。このため、つめで軽くこすっただけでもキズがつきます。また薬品や油分に対しても弱いので、あまり手が触れそうにない箇所に、帯や模様、文字を入れる程度にしか使えません。 また、もし思ったような仕上がりにならず剥がそうとしても、のりが残る可能性が高いので、やらないほうが無難です。これらの用途には面倒でも塗装で仕上げるか、別の素材を使うことをお勧めします。

店の看板はA4サイズ

店の看板の印象で客層まで変わってしまう、と言えば大げさかもしれませんが、重要な部分だけに悩みました。 この店は予約中心の店なので「目立つ看板は必要なく、存在がわかれば良い」とのこと。小さな木製のサインを作りました。

ベースは無垢材に2倍に薄めた油性ウレタンを、布で塗って拭き取りを数回繰り返し、木材両面に耐水性を持たせました。 文字は黒つや消しのサインシートを使用。サイン屋さんにデータを渡しカットしてもらった物を貼りました。な〜んとなく手抜きのような仕様ですが... それなりに耐候性はあるはずなのです。説明は長くなりますが↓

カッティングシート

文字などの形に加工して、手軽に貼れるステッカーの素材として有名なのがカッティングシート(略してCS)ですが、一般名称はサインシート言います。ただし製品名であるカッティングシートのほうが、呼び名として一般化してしまったようです。 サインシートは耐候性によって短期装飾用と、屋外看板用の大きく2種類に分けられます。カッティングシートは短期装飾用で中川ケミカルの製品名。同じ中川ケミカルで屋外看板用はタフカル(Taffcal)という製品ですが、この名前はあまりなじみがないでしょう。

SK-11 T型ネイルNT-14 (1x1.3mm 長さ14mm)

ガンタッカーで赤松に打った14mmのT型ネイル、空中で発射しているため半分くらいしか入っていませんが、普通に打てばちゃんと打ち込めます。 もし材料が硬くて途中で止まっても、あとで玄能で打てばいいだけ。実はこのT字型の針がガンタッカーで打てるのを知りませんでした。 薄いベニヤを桟に打ってパネルを作るくらいなら、これで簡単にできました。意外にも便利に使えるガンタッカー、しかしそれを買ったのは別の目的があったから...

普通のホッチキスのような形の針(コの字型)ももちろん打てます。 T型ネイルは、12mmと14mmしか使えないので使う範囲が限られますが、T字型の針はエアタッカでないと使えないと思っていたので驚きました。もしかして、打てることを知らなかったのは私だけ...

日立工機 丸のこ C7BA3 190mm

この丸のこは、7インチの超硬チップソーで、一般用のスチールベース、つまり木材に接する面がスチールのプレスで作られている古風な丸のこです。 より精度良く作業するには、ベースががっちりしたアルミの鋳物で出来ている造作丸ノコ(アルミベース)の製品が向いています。 価格は、造作丸ノコのほうが高いのですが、最近はどうしたことか「丸のこ」自体が安くなっていますから、もし今買うなら造作丸ノコでしょう、6インチで十分なようです。

丸のこの電子化

丸のこでも電子化は進んでおり、LEDライトとか、レーザーマーカーなど、それほど必要かどうかわからない機能から、電子制御で無負荷時の騒音を低減し、木材の加工中は回転の変動を抑えるという電子丸のこなど、本質的な機能も追加されています。

さらには、人体接触時の誘導電流の変化をDSP処理で検出して緊急停止、ジャイロによる姿勢制御で直進性の改善やCCDを使った材料認識などの機能を持った、「デジタル丸のこ」の登場が待たれています。(↓)

シンワ デジタルノギス MODEL19972

レーザー付 水平器といっしょに特価のデジタルノギスも買ってしまいました。木工造作には使わないし通常のノギスも持っているので、なくても困らないのですが、1つくらいあってもいいかと思ってつい!。

メーカーはシンワですからちゃんとした製品です、調べたところこのMODEL19972は旧モデルで、新しいモデルの19976では水濡れに強くなっていることと、数値ホールドが追加されていることが違いです。

digital_caliper

  • シンワ DIGITAL CALIPER 200mm MODEL19972
  • 最小読取値:0.01mm
  • 誤差:0.03mm
  • 繰返し精度:0.01mm

KAPRO PROLASER Wiz

レーザーポインタが付いている水平器です。実際にレーザーポインタが必要になることは少ないので、あまり関心がない製品でしたが、ホームセンターの特価980円を見てしまっては、買わずにはいられませんでした。 KAPROというメーカーでイスラエル製のようですが調べてみても良くわかりません。

PROLASER Wiz

レーザーポインタで離れた場所とのレベルが合わせられるので、必要な時にはとても便利に使えるかもしれない製品です。もし、あまり使い道がなかったとしてもレーザービームが出るってだけで楽しい。レーザーポインタはマッチ棒の先くらいの赤い点が出ました。

最近の記事:インデックスページ
記事の一覧:アーカイブページ

最近のコメント

  • ita: 情報をありがとうございます。参考にさせていた 続きを読む
  • mi: お役に立つかどうか・・・ 販売サイトを載せて 続きを読む
  • K: 安くて驚きました! 良いショップを紹介して下 続きを読む
  • ita: 通常手に入りにくい部品も数多く扱っている以下 続きを読む
  • K: 計画停電で大変な中、ご回答有難うございます。 続きを読む
  • ita: >ビニルのような物はニッパーで剥き、タブ端子 続きを読む

アイテム

  • IMG_5932.JPG
  • IMG_5683.JPG
  • IMG_5766.JPG
  • IMG_5691.JPG
  • IMG_5158.JPG
  • IMG_5156.JPG
  • IMG_5159.JPG
  • doe_monitoring317-319_1050.jpg
  • IMG_4592.JPG
  • doe_monitoring1050.jpg
  • doe_monitoring_iitate.jpg

ウェブページ

  • .